中高年の方々にも親しみやすい「手書き」野草図鑑の誕生!
図鑑といえば写真図鑑が主流ですが,手書きの絵は植物の姿がよくわかります。
この本は,著者が「野草の宝庫」ともいわれる高尾山に通い,よく見かける野草313種を感動を持ってスケッチし,1頁に1枚の大きな絵を季節別,花の色別,見られるコース付きでまとめた大変わかりやすい図鑑です。
★高尾山の野草313種 (電子版/PDF)
シナノブック
Shinanobook.com
丸善雄松堂「KNOWLEDGEWORKER」
KNOWLEDGEWORKER
にて電子版を販売しております
■主要目次■
春咲く野草
黄色系の花
紅紫青色系の花
白色系の花
その他の色の花
夏咲く野草
黄色系の花
紅紫青色系の花
白色系の花
その他の色の花
秋咲く野草
黄色系の花
紅紫青色系の花
白色系の花
その他の色の花
【関連図書】
『街へ野山へ 楽しい木めぐり ポケットスケッチ図鑑616種』
毎日新聞[多摩版・武蔵野版]
にて紹介されました(2004年9月10日)
「難しい希少種ではなく、山歩き中にふと出合う草花」を集め、季節や登山コースごとに植生が分かる構成。文庫本より一回り大きい手のひらサイズと持ち運びも便利で、秋の高尾山行楽にうってつけの1冊だ
産経新聞[武蔵野版]
にて紹介されました(2004年9月16日)
「スケッチで人生再出発
高尾山の野草313種一目瞭然イラスト
元大手ビール会社の技術者が趣味のウオーキングを生かし,高尾山の植物を丹念にスケッチしたポケット図鑑を出版した。区別のつけにくい野草のイラストと名称,特徴などわかりやすく解説している。」
朝日新聞[武蔵野版]
にて紹介されました(2004年9月24日)
「スケッチまとめ野草図鑑
写真に比べ草花の特徴がわかりやすい
普通のおじさん,おばさんが楽しめる本にしたかった。この本を手にいろんな登山ルートを歩いてもらえるとうれしい」
読売新聞[武蔵野版]
にて紹介されました(2004年10月1日)
「色鉛筆画313種
『登山だけでなく,日々の生活でも,道ばたの植物の名前が分かると生活がうるおう。次はそうした草花のスケッチをまとめた本を出版できたら』と開さんは話している。」
週刊朝日
にて紹介されました(2004年10月22日号)
「細部を描いたイラストが美しい。」